みなさん、こんにちは。 温泉に行くと、靴箱の鍵を預かってくれる場所が多いと思うが、これがとても有能だと思うので、こちらについて考察してみたい。 導入しない手はないと思うのだが、簡単にはできないのだろうか。
みなさん、こんにちは。 ナンパをしていた話になると、「成功するの!?」という反応をもらうことが多い。 成功か?といわれると、「女性と出会えたら」成功なのかもしれないが、それだけでは言葉が足りないので、はぐらかす方向になる。 自分:「友達と始め…
みなさん、こんにちは。 バイクの駐車場は本当に少なく、調べてから行かないと現地で困ることがよくある。 今回は、表参道にある駐輪場を利用してみたのでその使い勝手などのお話。
冬のバイクの目的地シリーズ①は、丸ノ内イルミネーションだ。 ここはバイクに乗ったままイルミネーションが見れるのでお勧めである。 早速行ってみたので、その感想のお話を。
冬は、バイクに乗りたと思っても「目的地がない」「寒い」と乗るのが億劫になる季節である。 それでも、その寒い空気の中を適度に走るのもまた、気持ちがいいものだ。 そんな冬に行っておきたい目的地を探すお話。
道頓堀もまた、両脇にハイカラで大きな看板がそこかしこと並び、目でお腹がいっぱいになる「通り」だった。 しかしその景色に目が慣れてくると、どうも4種類に分類されることが分かった。 たこ焼き、豚骨ラーメン、串カツ、居酒屋である。 隣の彼女はハイテ…
みなさん、こんにちは。 2020年はコロナウイルス影響もあって、暖かくなってもなかなか恋愛の盛り上がりが見えない気がするが、いかがだろうか。 飲食店も夜の営業を再開し、これからは盛り上がりが見れそうだ。 さて、今回の話題は「恋愛におけるチャット」…
みなさん、こんにちは。 暑い夏こそ、朝活というのはいかがだろうか。 江ノ島で朝日を見て、そのまま日が昇る相模湾を右手に見つつ三浦半島へ下っていく。 最後には先端の三崎港にたどり着くという作戦で出向いたツーリング記事になる。